【30代】次の仕事決まってないけど辞めるはヤバい?【対処方法を解説する】

次を決めずに退職 30代

 

[st-kaiwa2]30代で次の仕事を決めずに退職したらやっぱり失敗するかな‥?

すぐ仕事は見つかるだろうか?次を決めずに退職した人の話が聞いてみたいです。[/st-kaiwa2]

 


こんな悩みに回答します。

 

[st-mybox title=”記事内容” webicon=”st-svg-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

・次を決めずに退職すると後悔するのか解説
・次を決めずに退職するリスクを解説
・次を決めずに退職うまくいくコツを解説

[/st-mybox]


今回は、30代で次の仕事を決めずに退職するとどうなるのか?について解説します。

 

いきなり結論ですが、リスクはあるものの意外となんとかなります。

なぜならこの記事を書いている私は、実際に次の仕事を決めずに会社を辞めたんですが、意外となんとかなったから

 

まさにあなたが知りたいことを身をもって経験しています。

 

今回はそんな私が、次の仕事を決めずに退職するリスクや実際に退職してどうなったかなど解説します。

 

[st-kaiwa4 r]この記事を読むことで、次を決めずに退職するとリスクやうまくいくコツがわかります。[/st-kaiwa4]

 

次のあてを見つけずに仕事を辞めようとしてる人は参考にしてもらえると嬉しいです!

 

というわけでここから本文です。

 

まずは目次からどうぞ。

 

【40代で仕事のやりがいが見つからなくて困ってる方はこちらの記事を参考にしてください。無料でプロに相談もできます】

[st-cmemo webicon=”st-svg-external-link” iconcolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#fafafa” color=”#757575″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]>>仕事にやりがいなんていらない?ないよりはあるほうがいい。【キャリアのプロが答えます】[/st-cmemo]

 

(スポンサーリンク)

目次

【30代】次の仕事決まってないけど辞めるはヤバい?【対処方法】

 

結論ですが、しっかり準備して辞めればなんとかなります。

次を決めず、無計画で辞めるのはリスクだらけで自爆行為です。

 

[st-kaiwa2]じゃどうしたらいいの?[/st-kaiwa2]

 

当てを見つけてから退職が一番賢い方法。

 

やりたいことを見つけてから

 

まずはやりたいことを見つけてから退職しましょう。

なぜなら、やりたいことが見つかってないとまた同じ状態になるから。

 

仮に仕事辞めて適当に再就職したとしましょう。

 

また辞めたくなりませんか????

 

自分の好きなこと得意なことを見つけないと無限ループです。



繰り返しになりますが、次を決めずに退職するのではなく、まずはやりたいことを見つけてからにしましょう。

 

やりたい仕事がわからない人は適職診断を受けよう

 

[st-kaiwa2]自分がやりたい仕事がなんなのか、今だにわからないんですよね‥。[/st-kaiwa2]

 

やりたい仕事が見つからない人は適職診断を受けるといいです。

なぜなら、自分の個性を分析して自分に合う仕事が見つかるから。

 

例えば、アサインのキャリア診断はあなたの天職が3分で見つかります。

 

[st-kaiwa4 r]私も受けてみたんですが、無料かつ3分で終わるとは思えないほどのクオリティでした。[/st-kaiwa4]

 

[st_af id=”8561″]


何の仕事やったらいいかわかんない人は自分の天職を見つけてから退職しましょう。

[st_af id=”6900″]

 

[st-minihukidashi webicon=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#f3f3f3″ color=”#000000″ margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]100人のうち半数の50人がこちらの記事も読んでいます。[/st-minihukidashi]

[st-card myclass=”” id=”6667″ label=”おすすめ” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” webicon=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

>>ASSIGI(アサイン)キャリア診断が神すぎる!口コミ・評判・実際に受けた感想を解説

 

当てを見つける

 

結論ですが、転職サイトを利用しましょう。

なぜなら、働きながら転職活動するめちゃくちゃ大変だから。

 

朝早く仕事に行き、夜遅く帰宅。土日は疲労困憊で動けない。

 

こんな状態だといつまで立っても転職活動できないです。

 

[st-kaiwa4 r]転職サイトを利用すれば働きながら次の仕事を探せます。[/st-kaiwa4]

 

この現状を乗り越えたいのなら、転職サイトなど利用して働きながら自分のペースで転職活動しましょう。

 

転職サイトはいっぱい種類あるんですが、大手リクルートが運営してるリクナビNEXTとか使えばいっぱい求人載ってますよ。

 

関連記事>>【衝撃】リクナビNEXTが神すぎる!口コミや評判を解説する

 

無料で使えるのでご安心を。

 

当時の自分にアドバイスするなら

 

タイムマシーンがあって過去に戻れるのなら、私は必ず当てを見つけてから退職するようにします。

 

あと、当時の私に言いたいのは貯金をもっとしておけです。

 

私は次を見つけずに退職してまうまくいきましたけど、それはたまたまです。辞めるならしっかりとした準備は必須。

 

ふらっと辞めて生きていけるのは親に頼るか貯金がかなりある人だけ。

 

【30代】次の仕事決まってないけど辞めるは後悔する?

 

次を決めずに退職 30代

 

結論ですが、次の仕事を決めずに退職すると後悔する人もいればうまくいく人もいます。

 

転職がすんなり決まればうまくいったと言えるでしょうし、中々転職先が見つからない人は失敗したと思うでしょう。

 

なので、全員が全員後悔するわけじゃないです。

 

当たり前と言えば当たり前ですが、“”うまくいくこともあれば失敗に終わることもある””と頭に入れておきましょう。

 

私は再就職先を決めずに辞めました

 

[st-kaiwa4 r]後悔という思いは1ミリもなく、むしろもっと早く辞めとくべきだったと私は思っています。[/st-kaiwa4]

 

※詳細については次の項目で詳しく解説

 

なぜ早く辞めるべきだったと思ったのかですが、20代の方が良い求人が見つかりやすいから。

 

30代を超えてくると再就職するのが難しくなってきます。

 

 

ここは普通に考えてみたら分かるはず。この記事を読んでくれているあなたも「やっぱそうだよな‥」って思ってるかなと。

 

はい、その通りです。

 

次を決めずに辞めた後どうなった?

 

結論ですが、実家に戻り私は半年間は仕事につかず貯金を切り崩しながら生活していました。就職したのはその後。

 

ただし貯金があったからできたことです。

 

今思うと完全に勢いでやりすぎたと思っています。もう少し準備しておいた方が良かったですね。

 

貯金がない人はマジで詰むからいきなり退職するのは辞めておきましょう。

 

よくある質問

 

[st-kaiwa2]どれくらい貯金があればやっていけるかな?[/st-kaiwa2]

 

私は300万円くらい貯金があり、1年間は余裕で暮らせましたね。

 

100万円以下はちょっとキツイかもです。

 

次の仕事見つかるまでの期間

 

想像してください。

 

私が退職して次の仕事が見るかるまでどのくらいかかったと思いますか?

 

答えは半年〜1年くらいです。

 

つまり、すぐには見つかっていない→仕事1年近くしてなかったということ。

 

[st-kaiwa4 r]この1年くらいを長いと感じるか短いと感じるか。私は長いと感じました。[/st-kaiwa4]

 

何が言いたいのかというと、今すぐ辞めたら再就職するのに時間がかかるってことです。

 

次の仕事決まってないのに辞めたらダメな人の特徴【30代必見】

 

就職活動中に自分のスキルやキャリアの方向性を明確にできていない人

 

次の仕事を見つける前に、自分自身について理解する必要があります。

 

キャリアやスキルの方向性を明確にできていない人は、次の仕事について自分が何を求めているのかを十分に検討できていません。

 

あなたは現在の仕事に不満を持ち、新しい仕事を探しているとおもいますが、しかし、どのような仕事が自分に合っているのかを理解できていないはず。

 

[st-kaiwa4 r]次の仕事を見つける前に、自分自身について十分に考えることが必要です。[/st-kaiwa4]

 

現在の仕事でのストレスや不満から逃げたいと思っている人

 

次の仕事が現在の仕事よりもストレスや不満が少ないと仮定することは危険です。

 

ストレスや不満から逃げるために次の仕事を見つけることは、長期的なキャリアにとって危険な選択です

 

新しい仕事には新しいストレスや不満が存在する可能性があるため、現在の問題を解決するための方法を模索することが重要です。

 

[st-kaiwa4 r]あなたは現在の仕事にストレスを感じており、次の仕事を見つけたいと思っているはず。[/st-kaiwa4]

 

次の仕事が現在の仕事よりもストレスが少ないと仮定しているため、注意が必要です。

 

まずは現在の問題を解決するための方法を探すことが必要です。

 

短期的なキャリア目標を持っている人

 

長期的なキャリア目標を持っていない場合、次の仕事を見つけることが難しくなります。

 

キャリアにおいて短期的な目標は重要ですが、長期的なキャリア目標を持っていない場合、次の仕事についてどのようなスキルや経験を積んでいくかについてのビジョンが見えにくくなります。

 

職場において長期的なビジョンを持っている人は、短期的な目標を持つ人よりも成功する可能性が高いとされています。

 

[st-kaiwa4 r]現在の仕事に不満を持っており、短期的なキャリア目標を達成するために、次の仕事を探しています。[/st-kaiwa4]

 

でも自分の長期的なキャリア目標が何であるかを明確にしていないため、次の仕事が自分にとって適切かどうかを判断することが困難なはず。

 

経済的な理由から仕事を変えたいと思っている人

 

次の仕事を探す前に、経済的なリスクを十分に考慮する必要があります。

 

経済的な理由から仕事を変えることは、将来的なキャリアに影響を与える可能性があるため、注意が必要です。

 

転職に伴う経済的なリスクを考慮せずに転職をする人は、失業や再雇用における問題を引き起こす可能性があります。

 

[st-kaiwa4 r]あなたは経済的な理由から現在の仕事を辞めたいと思っているはず。[/st-kaiwa4]

 

でもまずは次の仕事を見つける前に、収入や将来のキャリアの見通しを考慮する必要があります。

 

現在の仕事でのスキルや能力を生かせなくて不満を持っている人

 

現在の仕事でスキルや能力を生かせなくて不満を持っている場合、次の仕事で自分のスキルや能力を生かせるようにすることが重要です。

 

「働き方改革に関する調査報告書」(厚生労働省・2019年)によると、今後の日本の労働市場では、従来の雇用形態にとらわれず、多様なスキルを持ち、自己主導的に働ける人材が求められるとされています。また、求人広告の中でも、自分のスキルや能力を生かせる仕事を求める人が増えている傾向があります。

 

例えば、自分が営業職であるにもかかわらず、本来得意であるクリエイティブな能力を生かせない仕事に不満を持っている場合、次の仕事ではクリエイティブな仕事に携わることを目指すことが重要です。また、自分がコミュニケーション能力に長けているにもかかわらず、現在の仕事ではそれを生かせていない場合は、次の仕事ではコミュニケーション能力を生かせる仕事を探すことが重要です。

 

[st-kaiwa4 r]現在の仕事でスキルや能力を生かせなくて不満を持っている場合、次の仕事で自分のスキルや能力を生かせるようにすることが重要です。[/st-kaiwa4]

 

自分が得意なことや興味を持っていることにフォーカスし、それを生かせる仕事を探すことが必要です。求人情報や転職エージェントを利用し、自分の希望に合った仕事を探すことが大切です。

 

【30代】次の仕事決まってないけど辞める【リスクを解説】

 

  • 就職先が見つかりにくい
  • 前の会社に戻れない
  • そのまま引きこもりになる

 

30代で次を決めずに退職するのはかなりのリスクがあります。

 

就職先が見つかりにくい

 

就職先が見つかりにくいです。

なぜなら、30代になると20代に比べて求人がガクッと減るから。

 

20代よりも30代、30代よりも20代の方が仕事見つかりやすい

 

どの会社も若い人材を求めています。

 

30代は若いと思っている人要注意

 

30代は若いやろと思っている人がいるかもしれません。確かに30代は僕も若いと思います。

 

しかし、転職になると話は別。余裕をかましてる暇はないです。

 

[st-kaiwa4 r]危機感を感じた人は早めに行動しましょう。[/st-kaiwa4]

 

前の会社に戻れない

 

30代に限らずですが、辞めた会社に戻ることはできません。

 

普通に考えてもらったら分かることですが当然と言えば当然です。大きい会社なら尚更。

 

前の会社に戻ることを考えるくらいなら就職先を見つけることに全力を尽くしましょう。

 

 

例外もある

 

個人が経営している会社ならまた戻れることもあります。

 

私の家族が経営してる会社は、1度辞めた人がまた戻ってくるということもありました。

 

ここは社長や会社によりますね。

 

喧嘩別れなら戻るのは難しいでしょうし、送り出してもらったのなら戻りやすいのかなと思います。

 

そのまま引きこもりになる

 

最悪そのまま仕事につかず引きこもりになるパターンもあります。日本は引きこもりが多いです。

 

中々就職先が決まらず諦めモードから引きこもりになる。

 

このパターンだけはなんとしても避けたい。

 

30代が次の仕事を決めず退職する前に準備すべきこと

転職先を探す

退職前には次のキャリアステップを考え、転職先を探すことが重要です。

退職後のスムーズなキャリア移行や経済的な安定を図るために、事前の転職活動が必要です。

 

転職サイトや求人情報を活用し、自分の希望条件に合った転職先を探し始めましょう。

 

[st-kaiwa4 r]退職前に転職先を見つけることで、次のキャリアステップにスムーズに移行することができます。[/st-kaiwa4]

 

退職金の準備

退職前には退職金の準備を行うことが重要です。

退職金は将来の経済的な安定や生活費の補填に役立つため、事前の準備が必要です。

 

労働契約や企業の規定に基づき、退職金の算定や支給方法を確認し、必要な手続きを行います。

 

[st-kaiwa4 r]退職金の準備をすることで、経済的な安定を確保し、次のステージに向けて安心して進むことができます。[/st-kaiwa4]

 

健康保険・年金の加入手続き

 

退職前には健康保険と年金の加入手続きを行うことが重要です。

健康保険と年金は社会保障の基盤であり、将来の安定を考える上で必要な手続きです。

 

労働終了後、所属していた会社を通じて健康保険や年金の手続きを行います。

 

[st-kaiwa4 r]健康保険と年金の加入手続きを済ませることで、退職後の社会保障を確保し、安心して新たなステージに進むことができます。[/st-kaiwa4]

 

引っ越しの準備

退職前に引っ越しの準備を行うことがスムーズな移行につながります。

引っ越しは新しい生活環境への移行であり、退職後の生活スタイルに合わせた準備が必要です。

 

引っ越し先の物件探しや手続き、荷物の整理と梱包などの準備を行います。

 

[st-kaiwa4]引っ越しの準備を整えることで、退職後の新しい環境での生活をスムーズに始めることができます。[/st-kaiwa4]

 

30代で次の仕事決まってない人が退職後何をするべきか?

転職活動をする

退職後は転職活動を積極的に行うことがキャリアの次のステップを見つけるために重要です。

転職活動を通じて自身の能力や経験を活かし、新たな挑戦や成長の機会を見つけることができます。

 

転職サイトや求人情報を活用し、自分の希望やキャリア目標に合致する職場を探し始めます。

 

[st-kaiwa4 r]退職後の転職活動は、新たなキャリアステップや自己成長の機会を追求するために重要な行動です。[/st-kaiwa4]

 

フリーランスとして働く

退職後はフリーランスとしての働き方を選ぶことで、自由度や柔軟性を持った働き方が可能です。

フリーランスとして働くことで、自身のスキルや専門知識を活かし、独立した働き方ができます。

 

自身の専門性やスキルを生かした仕事の受注やクライアントとの契約を進め、プロジェクトに取り組みます。

 

[st-kaiwa4 r] フリーランスとして働くことで、自分の能力を最大限に活かし、自由な働き方を実現することができます。[/st-kaiwa4]

 

起業する

退職後に起業することは、自身のビジネスアイデアを実現し、独立した経済的な活動を行うための選択肢です。

起業によって自身のビジネスを構築し、独自の製品やサービスを提供することができます。

 

ビジネスプランの作成や資金調達、マーケティング戦略の策定など、起業に向けた準備を進めます。

 

[st-kaiwa4 r] 起業は自身のビジョンを実現するための道であり、退職後に新たなビジネスの創出に挑戦することができます。 [/st-kaiwa4]

 

休養を取る

退職後には適切な休養を取ることが重要です。

長期間働き続けた後の休息は、身体と心のリフレッシュや再充電に役立ちます。

 

旅行や趣味の追求、自己啓発のための時間を取り、ゆっくりとリラックスします。

 

[st-kaiwa4 r]退職後の休養は新たなステージへの準備や次のキャリアの選択肢を模索するためにも重要な要素です。[/st-kaiwa4]

 

30代で次を決めずに退職【まとめ】

 

 

簡単にこの記事をまとめますね。

 

  • 30代で次を決めずに退職するのは待った方がいい
  • 辞めるリスクも多い
  • ただし辞めるなら早い方がいい
  • 当てを見つけてから退職する

 

 

ざっくりですがこんな感じ。

 

今回は30代で次を決めずに退職するリスクやうまくいくコツについて解説しました。

 

というわけで今回は以上になります。

 

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次