
このような悩みに回答していきます。

この記事を書いている僕は、犬夜叉歴10年で、自身の感じたことをもとに記事を作成しています。
記事内容
・犬夜叉はここが面白い!魅力を伝える【読む価値あり】
・犬夜叉が面白いと感じた人はこちらもおすすめ
犬夜叉は週間サンデーで連載され、漫画は全56巻で完結しています。
大人から子供まで幅広く読まれて、特に女性に人気がありますが、男の僕が読んでもとても面白いです。
この記事では、僕が読んで感じた犬夜叉のここが面白い!と思ったこと・魅力を使えていきます。
犬夜叉面白いのかな‥?とお悩みの人は参考にして貰えると嬉しく思います。
では、ここから本文です。
まずは目次からどうぞ!
犬夜叉はここが面白い!魅力を伝える【読む価値あり】
僕が犬夜叉を読んで見て面白いと感じたのは下記の通りです。
- ストーリーが面白い
- 犬夜叉・かごめ・桔梗の三角関係
- 敵が強すぎる
- 犬夜叉の兄がカッコ良すぎる
- 歌が良い
- 読み応えがある

ストーリーが面白い
結論ですが、ストーリーが面白い!!
犬夜叉は、現代から500年前でタイムスリップしてしまった少女と犬の青年と仲間たちで妖怪を倒していく物語です。
犬夜叉面白いです
しかし長い…… パズドラにも犬夜叉ゲットできた わしゃ満足じゃ( ̄▽ ̄) pic.twitter.com/he9mY2pDY9— 仁-jin (@asuna757575) May 8, 2016
ヒロインのかごめは制服姿で戦国時代へ行き来して犬夜叉たちと四魂の玉のかけらを集めながら冒険をしていきます。
この四魂の玉をめぐる争いが次から次へと新しい展開につながっていきますね。
というのも、少しネタバレになりますが、物語の最初でかごめの放った矢が四魂の玉に当たって砕け、この四魂のかけらをひとかけらでも持っていると力がアップします。
ここから妖怪同士でかけらを奪い合ったり、人間の手に渡ったりと話が進むにつれ争いが熾烈になる印象です。
読んでて思ったのがちょっとグロイシーンもあったり、悲しいシーンもあるのでその辺苦手な人は向かないのかなと少し思いましたね。
犬夜叉・かごめ・桔梗の三角関係
主人公犬夜叉とヒロインかごめ、さらに桔梗の三角関係がちょっと切ないです。
良いなぁ~✨
犬夜叉は桔梗みたいな美人さんが彼女なんて羨ましい😊桔梗の方からキスしてるわけだし犬夜叉はモテる妖怪なんだね🎵 pic.twitter.com/NJN6qdjSgm
— 朔夜 (@isuzu_forward) November 29, 2018
犬夜叉と桔梗は50年前の恋人同士みたいなものでしたが、桔梗は罠にハマって命を落としてしまいます。
そこから桔梗の生まれ変わりのかごめが現れて、かごめと犬夜叉が結ばれるのかなと思っていたら禁断の術により桔梗が復活して、この3人をめぐる恋の行方がなんとも切ない。
犬夜叉は桔梗にもかごめにも思いがあり、今でいうどっちつかずの二股状態です。。。
「犬夜叉、ごめんね。待っててくれた?」
あたしはこの世界で犬夜叉と共に生きていく―
犬夜叉とかごめの想いの強さに感動する(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
犬かごも好きだぁぁ pic.twitter.com/XB2OHLucGS— 実琴@低浮上気味 (@dream_gate1024) April 8, 2020

実は桔梗さんが性格が捻くれていて、かごめを挑発したり殺そうとしたりとして、最終目的は犬夜叉と一緒に死ぬこと。
最初はクールな巫女という印象でしたけど、話が進むにつれて性格が最悪になっていきますね。
束縛が激しいと言いますが、僕ならちょっと長く付き合うのしんどいです。。。笑
敵が強すぎる
犬夜叉に出てくる敵が強すぎる!
聞いて下さい…「犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」の映画の敵役の龍羅という青髪赤目の妖怪が…CV神奈延年さんです…味方からは「龍羅の兄者」と呼ばれ…普段はテメェとかヤクザ口調で話すのに…「我ら」とか戦士っぽくもなるギャップと…「威勢のいい女は嫌いじゃないぜ」という台詞があります…見るのです… pic.twitter.com/J635dSJfBW
— 安里 (@asato46) June 8, 2017
作品内で犬夜叉は何回も瀕死の状態に追いやられますが、仲間の手を借りて倒していきます。
犬夜叉も化け犬の大妖怪の血を受け継いでいてかなりの強さですがそれでも勝てない奴も多くフルボッコにされることも。
神無
悟心鬼
竜骨精
殺生丸
ネタバレになるので詳細は伏せますが、この辺の妖怪に苦戦を強いられます。

犬夜叉の兄がカッコ良すぎる
犬夜叉の兄、殺生丸ががまじでカッコ良すぎる。
今日の頑張り
犬夜叉より殺生丸様 pic.twitter.com/1Rizjc6LPN— あおい@イラスト投稿アカウント (@LEj2ptyRz8aLSf1) April 12, 2020
犬夜叉とは腹違いの兄弟で、半妖の犬夜叉とは違い本物の妖怪です。
その強さはピカイチ!
作品内で何度も犬夜叉を殺そうとしますが、返り討ちにされることもあります。

とにかく!!
見た目がカッコ良くて王子様みたいに見えますが性格は残虐そのもので躊躇いもなく人間を殺します。
しかし、人間の女の子のリンと出会ってからは心が優しくなり、徐々に性格も良い方向へ向かっていきます。(多分ね多分)
殺生丸の魅力については別記事で熱く語ってますので合わせたお読みくださいませ。
-
殺生丸がかっこいい!その理由6つを紹介する【考察】
続きを見る
歌が良い
こちらアニメ版の犬夜叉になりますが、オープニング・エンディング曲が良いのばかりです。
ポイント
CHANGE THE WORLD
My Will
深い森
I am
Dearest
具体的にはこの辺りですね。
まじでV6や浜崎あゆみも歌っていて名曲ばかりです。
歌を聞いたら「あっ、これ聞いたことある!」ってなるのばかりです。
読み応えがある
単行本が56巻まであるので結構長いです。読み応えがあって、楽しめますね。
ちなみにですが、アニメ版の犬夜叉は動画配信のHuluの無料体験に申し込こむとタダで視聴できますよ。
これ僕の体験談なんですが、犬夜叉のアニメ版を動画配信サービスのHulu2週間無料体験で視聴しようとしたんですが、2週間だと時間が足りなくて全話視聴できませんでした。。。
なので、もしHuluの2週間無料体験で犬夜叉を視聴したい人は、時間がある時に無料体験を申し込む方がいいですよ。
犬夜叉が面白いと感じた人はこちらもおすすめ
鬼滅の刃
犬夜叉をハマった人は鬼滅の刃も楽しめます!鬼滅の刃は最近大ヒットしていて鬼を狩る物語です。
犬夜叉とはストーリーもよく似ていて犬夜叉=妖怪狩 鬼滅=鬼狩りこんなイメージですね。
鬼滅の刃についてはこちらで解説しているのでよければどうぞ。
-
鬼滅の刃が面白い?人気の理由を6つ解説する【犬夜叉のパクリではない】
続きを見る
犬夜叉はここが面白い!【まとめ】
- ストーリーが面白い
- 犬夜叉・かごめ・桔梗の三角関係
- 敵が強すぎる
- 犬夜叉の兄がカッコ良すぎる
- 歌が良い
- 読み応えがある
犬夜叉について語ってみました。
かなり面白いんで見たことない人は是非見ていただきたい漫画です。
休日を利用して一気読みしてみてください。笑
では、今回は以上になります。
-
【犬夜叉】漫画・アニメを無料で見る方法を解説/デメリットもあり
続きを見る