・工場に勤務しているんだけど、出会いが無さすぎて焦っています。
・同級生は続々結婚していくのに自分は彼女すらいないし出会うきっかけもない。
・このままだと30歳で魔法が使えるようになりそう
こんな悩みに答えます。
記事内容
- 工場勤務出会いはあるのか?本音を解説
- 工場勤務の僕が女性と出会うまでに試したこと
- 工場勤務で出会いがないと嘆いてる人におすすめアプリを紹介
“記事の信頼性と筆者情報”

この記事を書いている僕は、高卒で工場に就職し10年勤務した経験からこの記事を作成しています。僕の詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。
この記事では、工場勤務で出会いが無いと嘆いている人に僕が女性と出会うまでに実践したこと・女性と出会うアプリについて解説しています。

3分ほどで読めるのでよかったら参考にしてもらえると嬉しいです。
というわけで、ここから本文です。
まずは目次からどうぞ。
>>製造業はやめとけ!工場勤務歴10年の僕が教えるやめた方がいい理由を5つ解説
工場勤務で出会いはあるのか?結婚はできる?【本音を暴露】
工場勤務は出会いはあるのか?
結論として出会いはあるが女性と知り合う機会はマジsw少ないです。
理由としては下記の通り。
- 工場は男性の割合が多いから
- 長時間労働で出歩く余裕がない
工場は男性の作業員が圧倒的に多く、女性作業員は少ないので職場恋愛はごく少人数のみ。
しかも、長時間労働なので、起きているほとんどの時間を仕事に費やすことになります。
この時点で、女性と出会うきっかけがかなり少ないです。
でも安心してください。
僕がいた工場では独身男性も多かったですが、結婚している人も多かったです。
結婚はできる
結婚している人は意外にも多かったです。比率でいうと半数近くの男性は結婚していましたね。
・社内恋愛で結婚
・学生の時から付き合ってた子と結婚
・飲み屋で知り合った子と結婚
こんな感じで知り合って結婚したというケースが多かったです。
他県から就職してる人は不利
他県から就職して来た人は出会うきっかけが少なく、独身が多かった印象です。なぜなら、知り合いの女の子が1人もいないから。
地元じゃないのでこの時点でかなり不利です。
僕も高卒で会社に就職したんですが、地元を離れたため知り合いの子は誰1人いませんでした。
はい、まじで出会うきっかけありません。

繰り返しになりますが、他県から就職してきた人はかなり不利です。
工場勤務の僕が女性と出会うまでに試したこと
- 女性作業員に友達紹介してと頼む
- ナンパする
- 合コンに参加する
- モバゲーで仲良くなる
僕が女性と出会うまでにやってたことは上記の通り。
すいません、かなり遊び人ぽいことしてますが、心は超マジメです。信じてくれ(小声)

女性作業員に友達紹介してと頼む
同じ会社の女性作業員に友達紹介しての頼み込んでました。今思うとめちゃアホなことをしてしまったなと思ってます。
当時の僕はほんとアホの塊みたいなものだったので。
2人紹介してもらいましたが、その後うまくいかず台無しになるというパターンです。
紹介してくれた子にも申し訳ないですし、会うのがすごい気まずかったです。
ナンパする
ナンパをするというと聞こえが悪いかもしれませんが、普通のナンパじゃないです。
僕はパチンコ好きでよくホールに行ってたんですが、狙うはコーヒーレディーの子です。飲み物買う時に仲良くなり、連絡先など聞くパターン。
3人に声かけて2人連絡先ゲットしました。
ただ、最近はコロナの影響でホールに行くのはあまりオススメできませんし、コーヒーレディーもいないので現実的ではないですね。
合コンに参加する
合コンにも複数回参加しました。
ずいぶん昔の話なのでどういった経緯で合コンが開かれたのか忘れちゃいましたけど、確か友達が開いてくれました。
まぁよくある話ですよね。
なので、親しい友人が入れば合コンを開いてと頼み込むのもありかなと。
ただ、先ほどいった通り今はコロナの影響で外食は控えた方がいいです。こんな時期に合コン開催を頼むことはやめておきましょう。
めちゃくちゃイメージ悪くなります。
モバゲーで仲良くなる
最後にモバゲーで知り合ってあったりしてました。モバゲーはひと昔はやったSNSみたいなもんです。
ただモバゲーは出会うためのSNSじゃないので会うことは基本NG。
個別のメールやりとりなら人に見られないし、大丈夫だろと思っていたんですが、運営から警告メールきました。笑
【ゴルアァー出会うことは禁止じゃ!!】
というような感じでかなり邪道なことをしていましたね。
工場勤務で出会いがないと嘆いてる人におすすめアプリを紹介する
はい、お待たせしました。
出会いが無いと嘆いている人に紹介したいのがマッチングアプリです。
マッチングアプリは気軽に男女が出会えるアプリで、最近爆発的に伸びてきていますよね。
おそらく聞いたことはあるけど、実際に利用したことがある人は少ないんじゃないでしょうか?
というわけで、オススメマッチングアプリを紹介していきます。
オススメマッチングアプリ
マッチングアプリには種類がたくさんあります。
恋愛したい人向け、デートしたい人向け、結婚したい人向けなどなど。
今回ば評価高くて有名どこの2社紹介しておきます。
30才男性
使ったことないけど不安‥。危なくないよね?
結論ですが、危なくないです。
イヴイヴは審査制でサクラの心配もしなくてないですし、ウィズはメンタリストのDaiGoさん監査のマッチングアプリです。
YouTubeの広告で流れてくるの見たことないですか?
この二つから選んでおけばとりあえずはOK。
1ヶ月の料金で3000〜4000円くらいかかりますが、合コンや食事台に比べるとはるかに安いかなと。
これは利用しない手はないですね!
出会い系との違い
よくある質問として出会い系サイトとの違いです。
マッチングアプリは恋愛・デート・結婚が目的なのに対し、出会い系は下心が目的のサイトだと思ってください。言わなくても分かるよね?
男性諸君は飛び付いちゃいそうですが、サクラや業者もいるらしいですし、危険度が高めです。
なので、やめておいた方が無難です。
そんなの知るかー!どうなってもええ!という人はご自身の判断で利用されてください。
出会い系の広告は載せたくないので貼ってません。
工場勤務出会いが無い!【まとめ】
今回は工場勤務で出会いが無いと嘆いている人に僕が実践したことと、マッチングアプリについて紹介しました。
僕はもう工場をやめちゃったんですが、この記事を書きながら当時のことを思い出して「まじで出会いなかったな〜」と振り返っています。
今回僕と同じように出会いなくて死にそうになってる男性の皆さんは、ぜひマッチングアプリを利用して見てください。
素敵な恋人ができるといいですね。
応援しています!
というわけで、長くなりましたが今回は以上です。
ありがとうございました!
-
工場勤務の総まとめ【高卒で入社10年勤務して分かった全てを公開】
続きを見る