
もうそろそろJリーグ開幕するし、とにかく試合が見たいんです。
このような悩みに回答していきます。
本記事の内容
・Jリーグを無料で見る方法
・絶対に知っておきたい注意事項

この記事を書いている僕は、Jリーグサポ歴5年。J2レノファ山口のガチサポーターです。
Jリーグほんと面白いですよね。
毎週末熱くさせてくれて、自分が応援するチームが勝った日には仕事もめちゃくちゃ頑張れます。笑
本題ですが、DAZNならお試し期間で1ヶ月無料視聴できます。
Jリーグ無料配信サイトってある?
結論ですが、Jリーグの試合を常時無料で見れるサイトはありません。
Jリーグもビジネスなんで、試合を見るにはお金がかかってきます。
もし、試合を見るのがタダだったらクラブやJリーグにお金が入らないので、クラブも存続できませんし、試合どころの話じゃすまないですね。
繰り返しになりますが、Jリーグを無料で配信しているサイトはありません。
「うわぁ期待外れの記事だ‥他を探そう‥」
と思ったあなた。
ちょっとこれだけは知っておいてください。
ネットでJリーグを無料で視聴できるサイトがあったりしたら違法の可能性が高く、ウイルスに感染する可能性があります。
どういうことかというと、違法サイトで視聴すると違法なのでもちろんダメですということ。さらに、ウイルスに感染して個人情報が抜き取られることも。
僕は過去に違法サイトで動画を見てウイルスに感染してパソコンが壊れた経験があります。
こういった事態になるので、違法サイトでの視聴は大変危険なのでやめておきましょう。
また、まれにSNSで試合を配信してる人を見かけますが、こちらもNGとなりますのでご注意ください。
こちらJリーグの禁止事項
第5条(禁止行為)
- 営利目的で競技、式典、観客等の写真撮影またはビデオ撮影をすること。
- 大会の音声、映像の全部または一部をインターネットその他メディアを通じて配信すること。
基本的にビデオ撮影、配信は禁止と書かれています。もし試合中に見つかったら間違いなくレッドカードを受けますね。
よくある質問
営利目的じゃない配信ならいいの?
ネットで配信している=広告収入を得ようとしている可能性が高いので違反の可能性大です。

稀にTV中継される時もある
年間数回テレビ中継で試合が放送される時があります。
これは僕の予想ですが、宣伝として稀にテレビ中継してるのではないかなと思ってます。
僕はレノファ山口サポなんですが、地元山口で年間42試合のうちホームゲームの1、2回はテレビで放送されています。
クラブのホームページの試合予定表を見ると、テレビ中継ある時は記載されていますよ。
パブリックビューイング
こちらも稀に駅前なんかで試合を中継してますね。
僕は行ったことないんですけど、無料で試合観れるチャンスです。
サポ同士仲良くなれるので気になる人は是非行ってみてください。
僕は人が集まるところは苦手なので行きませんが。。。
Jリーグ無料配信サイトってある?ダゾーンなら1ヶ月無料で視聴できる!
結論ですが、ダゾーンなら1ヶ月間試合を無料視聴できます。
こちらを利用して開幕戦を見ましょう!
Jリーグの試合はダゾーンしか視聴できないので、ほぼ全員がダゾーンを契約して試合を見ています。
ですので、短期的や大事な試合が見たい時はこのお試し期間を使ってみるといいですよ。

ダゾーンが出た初期は回線が悪く、よく止まったりしてましたけど、今では改善されて止まることもほとんど無いです。
最近では週末が楽しみですね🤗
僕は無料期間が終わっても僕はそのまま継続して視聴しています。
ちなみに、Jリーグの試合の放映権をダゾーンが買い占めているので、Jリーグの試合を見れるサイトはダゾーンだけです。
よくある質問
無料期間が終わったらどうなる?
月額のプランへ自動で移行します。
月額1760円【税抜き】
ドコモユーザーは980円【税抜き】
ダゾーンをどのように登録したかで料金が分かれます。といっても2パターンで、月額1760円か、ドコモユーザーは格安の980円でダゾーンを視聴できます。

途中解約もOKなのでお試しには持ってこいですよ。
ただ、面白すぎてそのまま継続利用する人がほとんどだと思いますけど。笑

また、ダゾーンの評判はこちらの記事で掘り下げて解説してます。
-
【2021年最新】DAZN(ダゾーン)の評判は?3年使った感想と口コミ
続きを見る
ダゾーンのメリット【見れる内容も】
見れる試合
明治安田生命リーグ戦
J1、J2、J3の全試合
プレーオフ、入れ替え戦
ハイライト
ベストゴール
海外サッカー
サッカー以外のスポーツ
野球
F1
ラグビー特集
スポーツ系のアニメ
ゴルフ
サッカーだけじゃなく、スポーツ全般の試合が見れるのがいいですね。スポーツ好きな人には圧倒的におすすめです。
ダゾーン口コミ
話は逸れますけど、スカパーは映像使用がえらいうるさかったのに対して、ダゾーンは確か何秒なら使用料なしとか融通してるので、Jリーグ公式等がSNSでゴールシーンや今週のスーパーゴールみたいな動画を出しやすくなったのはホント嬉しい。
— まるまさ (@MARUmasa03) September 30, 2019
えええ・・・・w最終戦ないとはwwwww ダゾーンに体験入会しよう
— maruco (@maruco) September 30, 2019
ダゾーンでタッチ見られるようになったせいで、しばらく私の貴重な時間が削られてしまうんだろう。
— しょうた@Baby Don't Cry (@romantistjam) September 30, 2019
Jリーグ無料配信サイトってある?ルヴァンカップ、天皇杯は?
ついで情報ですが、ルヴァン・カップと天皇杯はスカパー!での視聴になります。
通常のリーグ戦と放映権が違うので、ダゾーンではこのルヴァン・カップと天皇杯は見ることができません。
なので、この2試合はスカパー!を契約しないといけません。
僕は、スカパー!契約してないんですけど、もし見たいなら短期での契約でOKかと。
Jリーグ無料配信サイトってある?【まとめ】
まとめ
Jリーグのリーグ戦を見るのはダゾーン一択
ルヴァンカップ・天皇杯はスカパー!
すいません。Jリーグを無料配信しているサイトをお調べになっていた人にはちょっと残念な内容になってしまいましたね。
しかし、事実なのでちゃんとお伝えしようと思いました。。。
繰り返しになりますが、Jリーグを無料配信しているサイトはありません。試合をライブ視聴したい場合はダゾーンを契約しましょう!
無料で1ヶ月見れるのでお試しで利用してみてください。
では本日はこれで終わります。
ありがとうございました。